竿・ルアーロッド
リール・
ルアー
アパレル・偏光グラス
エギ・イカ・タコ用品
ライン・ハリス・道糸
鈎・仕掛
釣り用品
クーラーボックス
バッカン・ケース・
アウトドア用品など
調理用品など竿・ルアーロッド
リール・カスタムパーツ
ベイトリール(海・淡水・兼用)
バスルアー
ソルトウォータールアー
アパレル・偏光グラス
エギ・イカ・タコ用品
ライン・ハリス・道糸
釣り用品
クーラーボックス
バッカン・ケース・ボックス
淡水でルアー釣り
よく検索されるメーカー
メーカーから商品を探す
商品詳細
レアリス コシンムシ ACC3213 スズメ蜂 について
【デュオ/DUO】小型甲虫にしか反応しないセレクティブなバスに。小型の甲虫を偏食するバスの中には、特有の着水音で寄せても、真虫のボリュームで見切られることがある。視覚的なスイッチを入れ、寄せたバスを根こそぎ釣りきるために開発されたのが、ダウンサイジングモデルの『小真虫』だ。ボディの素材厚を再計算し、真虫の真骨頂である甲虫が落水した際の「ペチン」という着水音を再現することに成功。サイズボリュームが下がった分のアピール力を補うため、ラトル内蔵仕様とした。ラトル音は、シェイキングした際、風波に乗った際にも、集魚効果が得られるだけでなく、甲虫が落水した際にもがいて脚と体がこすれる音も再現。喰わせのサウンドとしても活躍する。そのほか、小型化に合わせてラバー数、ラバー長も再設定。浮力とウエイトの絶妙なバランスによって、アクション性能も向上している。[REALIS KOSHINMUSHI]
TKM-16-02-21
MC-000000 未設定
BC-000000 その他
PUB-20170617

【カラー】 ACC3213 スズメ蜂
【全長】 30mm
【自重】 3.1g
【タイプ】 重心固定・フローティング
【フック】 #12
【釣り方、フィールド】 淡水ルアー
【代表対象魚】 ブラックバス