竿・ルアーロッド
リール・カスタムパーツ
ベイトリール(海・淡水・兼用)
バスルアー
ソルトウォータールアー
アパレル・偏光グラス
エギ・イカ・タコ用品
ライン・ハリス・道糸
釣り用品
クーラーボックス
バッカン・ケース・ボックス
淡水でルアー釣り
よく検索されるメーカー
メーカーから商品を探す
商品詳細
OSP オリカネ虫 OM022 スズメバッチ について
【オー・エス・ピー/OSP】オリキン秘蔵の虫、解禁。オリカネ虫は、O.S.Pプロスタッフ折金一樹が、虫ルアーが流行る以前から密かに自作を開始。マニアックに追求&進化させ、門外不出にしていた秘密の虫である。磨かれ尽くした性能は、虫ルアーのメッカである亀山湖、高滝湖で開催されるトーナメントにおいて、彼を幾度となくウイナーへと導いた。圧倒的に釣れる秘密は、「ハイプレッシャーに強いスモールシルエットでありながら抜群の集魚力」「虫ルアーにスレたバスであっても騙してしまう極めてエサ的な存在感」「スナッグレス性に優れつつもフッキングが良い」ことにある。カップ型ヘッドが発する甘いポップ音とスプラッシュは、本来、シルエットの小さい虫ルアーではバスに気づいてもらえなかったカバーの奥や、一段深いレンジからもバスを引っ張り出す。逆向きアームは、移動距離を抑えた誘いをイージーにすると同時に、溺れてもがく虫の動きを再現。そして、4対のレッグは水面に浮くことで、僅かなシェイクでも複雑な波紋を発生させる。ブラシガードはヘビーカバー攻略を想定した2本とし、縦列に植えることで、1本ガードにカットして使用する際にもフックの中心線上をしっかりガードする。下向きのラインアイ&フックは、折金があらゆるフックパターンを試したうえで最もフッキングが良いと結論。虫がメインベイトになっているフィールドに限らず、超ハイプレッシャーや見えバスに対しても絶大な威力を発揮します。[Orikanemushi]
TKM-16-02-21
MC-050010 オー・エス・ピー
BC-000000 その他
PUB-20180426
【カラー】 OM022 スズメバッチ
【全長】 34mm
【自重】 2.8g
【タイプ】 フローティング
【フック】 有
【推奨タックル】 ROD/ウルトラライト-ミディアムライトのスピニングロッド、LINE/フロロカーボンorナイロン3-5lb、PE0.3号-1号
【釣り方、フィールド】 淡水ルアー
【代表対象魚】 ブラックバス