竿・ルアーロッド
リール・カスタムパーツ
ベイトリール(海・淡水・兼用)
バスルアー
ソルトウォータールアー
アパレル・偏光グラス
エギ・イカ・タコ用品
ライン・ハリス・道糸
釣り用品
クーラーボックス
バッカン・ケース・ボックス
淡水でルアー釣り
よく検索されるメーカー
メーカーから商品を探す
商品詳細
OSP HP 3D-Wacky 4.3インチ W001 ウォーターメロンペッパー【ゆうパケット】 について
【オー・エス・ピー/OSP】「ブルンブルンブルン」身震い波動の悩殺劇。現状、多くのストレートワームが存在し、多様なリグに対応できる汎用性のあるデザインがされている。しかし、ことネコリグ、しかも喰わせだけにフォーカスすると専用設計されたストレートワームの必要性にいきついた。あえてネコリグ専用設計にすることで寄せと喰わせ性能を圧倒的戦力にまで昇華させた、次世代ネコリグの新スタンダードである。ネコリグが釣れると聞いて試すも釣れなかった、もしくは釣り負けたというような悔しい経験をしたことはないだろうか?釣果の差がでる理由の1つとしてルアーが生む波動がある。HP3D-Wackyはボディー全体が「ブルンブルンブルン」っと身震いをしているような波動を発生させる。それはストレートワームのフサがけ効果にも似たツインテール構造でさらに複雑になり、スレきったバスでさえ我慢できずバイトさせてしまう。基本的な使い方は、強い身震い波動を出すためにヘッドに2-3g程度のやや重めのネイルシンカーを挿入し、ガード付きマス針かワームに針を埋めるオフセットタイプのマス針を使ったネコリグである。ボトムでのシェイクやフォール時のシェイクにも反応し身震いしながらフォールする。またスイミングアクションでは悶えるように高速バイブレーションし、提灯シェイク(カバーに吊るしながらのシェイキング)では3Dアクションを発生させバスのバイトを誘う。あらたなネコリグの新境地を開拓するために生まれたHP3D-Wacky。その実力を体感せずにはいられない。[3Dワッキー]
TKM-16-02-20
MC-050010 オー・エス・ピー
BC-000000 その他
PUB-20190306
【カラー】 W001 ウォーターメロンペッパー
【全長】 4.3インチ
【フック】 (推奨)N.S.S#1-1/0(HAYABUSA)、マス針#2-#1/0
【入数】 9本
【推奨リグ】 ネコリグ(ネイルシンカー0.9-5g)、ノーシンカー、ジグヘッドワッキー
【釣り方、フィールド】 淡水ルアー
【代表対象魚】 ブラックバス