竿・ルアーロッド
リール・カスタムパーツ
ベイトリール(海・淡水・兼用)
バスルアー
ソルトウォータールアー
アパレル・偏光グラス
エギ・イカ・タコ用品
ライン・ハリス・道糸
釣り用品
クーラーボックス
バッカン・ケース・ボックス
淡水でルアー釣り
よく検索されるメーカー
メーカーから商品を探す
商品詳細
34 パフネーク 2.2インチ ともしび【ゆうパケット】 について
【34/THIRTY FOUR】(家邊カラー)『止めても動いて視覚的にアピール』。元々は竹でできた蛇笛がモデルです。関節が付いていてクネクネ動くおもちゃなのですが、それをイメージして作りました。波動とかそういう意味ではなく視覚効果が狙いです。節をつけることで関節のようにその部分でよく動いてくれるだろうという意図がありました。実際水中で見てみるとワームは止めているのに水流を受けて若干動いてくれました。アジは目が大きい魚なのでプランクトンの塊の中に置いておけば見つけてくれるだろうという考えです。あくまで「動かす」のではなく「止めても動いてくれる」ことが目的です。動かしてしまうとプランクトンの塊から飛び出してしまいます。動かさずとも水流によって動いてくれれば存在がハッキリしてくるだろうというところから思いつきました。グリッターヘッドとたまたま同時期に開発していたのでグリッター専用ワームのように思われるかも知れませんが、すべてのジグヘッドに合うようにヘッドの形を調整してあります。サイズとしては2.2inあるのですが大きいワームは目立つのでアジの活性が高い場合はすぐに食ってきます。活性が低いときにはやはり食いにくい部分があります。そこでそういった状況下では節のところでカットしてもらえば、どんどん小さくしていけます。1番小さくすれば1inで豆アジにも対応できます。1本で2度3度おいしいワームになっています。フックを刺して何匹もアジを釣っているとワームの頭の部分がグズグズになってきますが、その部分をちぎっていけばセットしやすさが復活するので節約にもなります。アジの活性や状況によってワームのサイズを変えることで対応できるワームになっていますのでぜひ一度お使いになってみてください。[PUFFNAKE]
TKM-16-06-16
MC-110010 34
BC-110020 34
PUB-20200414
【カラー】 ともしび
【全長】 2.2インチ
【フック】 無
【入数】 8個
【釣り方、フィールド】 ソルトルアー(ショア)
【代表対象魚】 アジ(鰺)