竿・ルアーロッド
リール・カスタムパーツ
ベイトリール(海・淡水・兼用)
バスルアー
ソルトウォータールアー
アパレル・偏光グラス
エギ・イカ・タコ用品
ライン・ハリス・道糸
釣り用品
クーラーボックス
バッカン・ケース・ボックス
淡水でルアー釣り
よく検索されるメーカー
メーカーから商品を探す
■新着情報
・スクイッドクラフト 跳躍餌木 に【3.5号標】が追加!→詳しくはこちら
スクイッドクラフトよりリリースされる餌木第一弾は「桐製餌木」!
「桐製餌木」は職人の調整による、インジェクションの餌木では出せないアクションが最大の特徴です。その実力とハンドメイドゆえの希少性から今や伝説とまでいわれる桐製餌木ですが、なんと「跳躍」はその「職人手作りの桐製餌木」として登場です。
一般的なエギはプラスチック樹脂や発砲素材のインジェクションで作ります。これは素材が均質なので偏りやムラがなく生産ができるからです。
しかし桐は天然素材なので木目などで比重の偏りが生まれ、同じ形でも浮き方がそれぞれ違います。この違いに対して職人が鉛でバランスを取っているのが桐製餌木です。桐製餌木は調整によって無理矢理バランスを取っている状態なので少しのアクションでもバランスが崩れイレギュラーダートを引き起こします。
この調整をできる職人も限られており、非常に手間もかかるので数は作れないのですが、インジェクションの餌木には出せないアクションゆえ桐製餌木にこだわっています。
「桐製餌木」しか出せないイレギュラーな動きをより高めるため、特殊形状のシンカーを搭載。ダートはさらにキレを増し、少しのシャクリでも大きく動きます。
エギのシャクリに慣れていない方も簡単にエキスパートの様な「移動距離の短いイレギュラーアクション」を再現できます。さらに家邊氏の経験に基づいたカラー、サイズにより万全のラインナップとなっています。